こんにちは本の宅急便です。
最近読書をしていると頭がぼーっとしてくるというか、疲れて頭が回らなくなる・・・と言う悩みを抱えていました。
そこでいろいろ調べていると、ある記事で勉強でもエネルギーを消費していてそのエネルギーを作るブドウ糖が少なくなると頭が回らなくなるらしいと知りました。
おそらく読書も勉強のうちに入るので糖分(ブドウ糖)の不足が原因みたいですね。
そこで甘いものを探しにコンビニ(ローソン)へ行くと・・・「いちごのもっちりパンケーキ」というパンに出会いました。美味しそうと思い買って食べてみることにしました。
結論から言うともっちり&甘いで読書疲れが吹っ飛びます。
今回はローソンの期間限定パン「いちごのもっちりパンケーキ」をレビューします。
モチモチな食感とイチゴがマッチして美味しすぎる

さすがローソンのパン!ハズレなし!!マジでめっちゃ美味しかったです。
生地がめっちゃもちもちしていて新食感でした。パンケーキって書いてあったのでもうちょっとフワフワしているのかなと思ったのですがモチモチで意外でしたね。なのですごい食べ応えがあって小腹を満たすのにはちょうどいいです。
イチゴも「THE・イチゴ」っていうくらいしっかりした味で美味しいです。駄菓子であるような「イチゴ風味」ではなくちゃんとしたいちごの味を楽しめるので普通にウマかったです。
補足:パンケーキの中のクリームが少ない

美味しいのですがパンケーキの中に入ってるクリームが少なくて「うーん」といった感じです。
ひと口目→生地だけ、二口目→やっとクリームに出会える・・・とひと口目からクリームに在り付けないのがちょっと残念でしたね。
ですが2個入りなのでそれなりに量も多かったのでちょっとした我慢ポイントですね。
悲報:クリームの中のチョコチップがわからない

食べてて気づいたのですがこのパンケーキの中に入っているクリームには2種類のチップが入っているみたいです。
ですが食べてみるといちご入りチョコチップしか気づかない。もうひとつの「糖漬けいちごチップ」が全く見当たりませんでした。
いちご尽くしの食べ物だけにちょっと残念です。
価格は140円とおやつにピッタリ
価格は140円ほどで決して高くなく、そして量もバッチリで美味しいという無敵状態のパンケーキです。
なのでおやつだったり夜中にお腹が空いた時にはピッタリです。また糖分も入っているので頭が疲れた時にも食べれて万能すぎます。
余談:朝ご飯には向いていない

ちなみに、朝ご飯用にも買って試してみたのですが朝ご飯には向いていませんでしたね・・・
ボリューミーだったのでいいかなと思ったのですが甘すぎたので、さっぱりしたい朝にはあまりおすすめではないです。
それよりもお昼過ぎのおやつや夕食後のちょっとしたデザート的な感じで食べるのがいいのかなと思います。
まとめ:おやつや読書の休憩時に食べるべし

そんなわけで「読書や勉強で頭が疲れている」と思っている方はこの「いちごのもっちりパンケーキ」がおすすめですよ。
ただ、期間限定&ローソン限定なので購入する際はお早めに。
ちなみに当ブログでは若いうちに読むべき本というコンセプトでオススメの本を学生に向けて発信しています。よければ他の記事も読んでいただけると嬉しいです。
注意:糖分の取りすぎはかえって集中力が下がる
糖分をとりすぎるとかえって眠たくなるので注意が必要です。なので甘いものはほどほどにしましょう。
コメント